歌声喫茶は青春の思い出、うたごえ喫茶は青春の一ページ

 
「金沢うたごえの会」は、あの時、共に歌った

ロシア民謡、青春の歌、日本の歌、世界の歌などを、今、また歌う会です。

上手・下手は関係ありません、歌いたい方はみんな仲間です。

出入りは自由です。都合の良い時間に参加してください。

月に1回開いています。会費は200円、皆さんも一緒に歌いませんか?

例 会 風 景

金沢市市民芸術村 「里山の家」他

 2025年3月22日(土)金沢市民芸術村「里山の家」35名の参加者

  (第一部)
   いい日旅立ち、花の街、まっかな太陽、エルベ河、若者たち、希望のささやき、
   あざみの歌、北上夜曲、四季の歌、さくら貝の歌、早春賦、知床旅情
  (第ニ部)
   翼をください、上を向いて歩こう、琵琶湖周航の歌、原爆を許すまじ、アンジュラスの鐘、
   長崎の鐘、青い山脈(全19曲)

   今回は、白山市の「あやとり」の皆さんが参加、久々に30名を超え35名!!です。
   35名でのうたごえはやはり迫力があります。
   二部冒頭で、歌声交流会の発表曲の練習を行いました。9月に向け頑張りましょうね。
   4月も大勢の参加をお願いします。

 

    例会の記録です(一年間の例会で歌われた曲を掲載しています)

    年間ベストリクエスト20(2024年分掲載)

 



 今後の予定 
 日     時   会      場
 4月19日(土)午前10時〜12時 金沢市市民芸術村 「マルチ工房」
 5月17日(土)午前10時〜12時 金沢市市民芸術村 「里山の家」
 6月15(日)午前10時〜12時 パフォーミングスクエアー・大練習室」
 7月19日(土)午前10時〜12時 金沢市市民芸術村 「マルチ工房」
 8月9日(土)午前10時30分〜12時30分 石川県庁19階「交流コーナー」
 9月20日(土)午前10時〜12時 金沢市市民芸術村 「里山の家」

どうぞお気軽に参加下さい!


 石川県のうたごえ情報 
4月29日(火・祝)
あやとり「うたごえ喫茶」

 場所:松任文化会館2階多目的室、時間:午後2時〜4時、参加費:無料
 詳細は、石動さんまでお問い合わせ下さい。
 
 お知らせ 
「平和のうたごえの集い」
 8月9日(土)10:30~12:30 石川県庁19階「交流コーナー」
 2025年は被爆80年の節目の年です。8月1日~15日、県庁19階で開催予定の
 「平和のパネル展」に併せて、〝平和のうたごえの集い〟を開催します。ぜひご参集ください。
 


*** お問い合わせ ***
      神田 順一
 TEL090-2374-6821



ボタン